さて、いよいよ対戦開始です。
くじ引きにより、おチビの予選グループはBグループ。
さかづき君(西日本大会5位)
みおちゃん(東日本大会5位)
じょうたろう君(西日本大会一位)
おチビ(日本代表決定戦3位)
えーっと、おチビ小4、後は全員六年生なんですけど?w。
グループ分けの時点でもうダメだと思いましたw。初戦はサカヅキ君。
もう見てられないので、りゅうパパさん誘って煙草にw。
普段一日7~8本吸えばよく吸ったねーって言うくらい節煙してるんだけど、今日くらいはいいでしょw。
戻ったらミヤヒヨケヤさんは悲壮な顔で近づいてくる。
あーやっぱりだめかぁ、と思ったら演技で、ちひろ君勝ったよ!とのこと。
どの対戦より早く終わらせたらしいw。
2-0勝利!。
二戦目はじょうたろう君。
九州の星、実力は間違いない訳です。
こりゃアカンって!と、またもミヤヒヨケヤさん誘って煙草に行くw。
戻るとみおちゃんパパから、「あのパーティーやばいっすね!次はうちとですよ、おめでとうございます」と。
えーっと、おめでとうございます、って事は・・・あ!勝ったんだ!。
2-1になった時点で降参してくれて、4-0勝ち扱いになったそうです。
さぁついに全勝対決。みおちゃんとの対戦です。
みおちゃん。いつもブログにコメントくれてるMIO★のとーちゃんさんの愛娘。
今年の日本代表決定戦でシニアで唯一の女の子。しかも小6。末恐ろしいです。
も、2連勝したのでノッてるはず!。
きっと何とかしてくれる!。
と思って、ふじっこさん誘って煙草にwww。
流石にこの短時間での連続吸いはキツイw。割と早く戻ることになってしまった。
そしたら、ちょうど対戦終わるくらいで、みおちゃんパパから「ありがとうございました!」と握手され、??と思ってたら、何とか1-0での勝利!!。
お陰様で、まさかの全勝抜け。
1勝が目標だっただけに、これはデカいです。
本人もだいぶ調子に乗ってる感じである。
30分ほどの休憩ののちに準決勝。
予選抜けしたのは、
Aグループ 西日本五位コータ君
Bグループ うち
Cグループ 昨年日本二位 タシロ君
Dグループ 本年度日本チャンプ シュウ君
となりました。
抽選により、うちとコータ君、タシロ君とシュウ君と当ることとなり、十二時十五分から準決勝が開始されることとなりました。
それまでに撮影やインタビューなど。
って言うか、既にカード組は遅れ始めてるんだから、この時点で少し休憩させてくれればいいのではないの?と聞くもいやーそれはーとかなんとか。
準決勝からはモニターで会場内配信。
そこで完全にうちのギミックはばれてしまいます。分かっていたけど、それはもうしょうがない。元々予選抜け出来るとは思ってなかったしね。
さぁ対戦の始まりです。
準決勝からはサイドボードとの入れ替えが可能となるわけですが、そこでも認識間違い。
相手のデッキシートを見て出す4体を決めるのではなく、見ないまま予選で使った4体から入れ替えるかどうかを聞かれました。
それおかしくないですか?とクレーム入れるも通らず。
ホントこのルール・・・。
それでもやるしかありません。
二人とも入れ替え無しを選択。
一戦目(一ラウンド目)が始まります。
ギミックの肝である腹太鼓をうまく決めれずウルガモスが急所で落ちるも、落ち着いて回し、3-0勝ち。
二戦目(二ラウンド目)。抽選により、サイドボードとの入れ替えは一体。
ウルガモスとトゲキッスを入れ替えると思ってたら、ハリテヤマとマリルリを交替してた。
あーもー!とか思ってたが、きっちりギミックを成功し、モニター見てた森本さんが絶賛するくらいの完勝で3-0勝ち。
まさかまさかの決勝とかに進んじゃったんだけど!。
(ここからmixiにあげた分よりの追記となります)
準決勝もう一戦は、日本チャンプシュウくんVS東日本3位(2014日本2位)タシロ君。
初戦はシュウ君が取ったものの、残り二つを落として負け。
二人ともこのルールでは、間違いないねこの面子で、と思える素晴らしいパーティー。
やはりそこは小4のシュウ君より小6のタシロ君の読みが冴えていたという感じであった。
2014年の日本代表決定戦では、深読みしすぎたおチビの悪手から押し切って準決勝に上がったタシロ君。
最高の舞台でリベンジできるかもしれない。
さて、ここで決勝への説明が。
15時30分から配信開始の予定なので、15時15分に戻ってきてください、との事。
現在14時。
って言うか、竜王戦の決勝なんでしょ?。選手は別室待機とかなんじゃ?。フラフラしに行ってていいのん?。
確かにWCS本戦では決勝前に今回のルール同様技から何からすべて公式サイトで晒されますし、決勝まではまるっと一日空いて、かつその時点で隔離はされない訳なんですけど。
レギュレーションでは、
・対戦前に、対戦相手の意思なく、相手の出場ポケモンを知り得る行為を行った場合
とあります。
準決勝はモニター。
・・・矛盾してない?w。
確かに本人は見てはいなかったけど音源は聞こえてるし、休憩時間に対策を練ることは簡単である(実際我が家も録画してましたし)。
ちょっとその辺に罠があったなぁ、と我が家的には感じました。
皆で買い出しに行き、軽く食べたり、精神集中だけを心掛け、なるべくお友達らと遊ばせないようにしていたのですが、
「申し訳ないのですが、カードゲームの方が押してまして、16時15分に戻ってきてください」
と言う悪魔のお言葉。
こりゃもう完全に終わったw。
おチビも一気に集中力が途切れ、お友達たちと遊んできてもいい?と煩くなってきた(さすがに折れた)。
買い出しの帰りに、タシロ家は集まってなんかカメラ片手にあーでもないこーでもないと家族会議らしきことを一階でやってるのも目撃しちゃってるんですよね。
今回のおチビの構築は止め辛くはしてあるけど決して止めれない訳ではない。
お兄ちゃんらしき人と一生懸命(に見えただけかもしれんが)何らかの話をしているのを見ると、なぜいもん!を今回連れてこなかったのかを激しく後悔。
無理やり引き摺ってでも連れてくるべきだったのではないか。
まぁ、本人的にはジュニア最後の大会を抜けきることが出来ず、色々な思いもあっただろうからそうしなかったんですけど。
それでも、おチビはおチビなりに一生懸命対策を考え、意気込んでた矢先の延長。
そしてお友達らとわっしょいわっしょい。
もう不安しかありませんw。
それでも決勝戦の開始時刻は刻一刻と近づいているのでした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
![](http://bfile.shinobi.jp/emoji/V/88.gif)