色廃人オッサン無名脆弱勢のポケモンブログというかメモ的なもの
早朝より子供たちは絶好調。気合十分。
本日は霰組Jrで出動です^^。
まぁちゃん&ママは、嫁様の分も作ってくれてました^^。
このでっかいピカチュウ見ると、遂にここに来た!って感じがします。
昨年もう少しで届かなかった夢。
自費ではあるが何とか叶えてこの地に立ちました!。むっは―!。
さて、とりあえずLCQの受け付けに並ばないといけません。
だらだら並び、大漁旗ハッピでうろちょろしたりなんかもしつつw。コスプレも結構楽しいですね(いや、この人はコスプレじゃなく着ぐるみですがw)。
あれ?和装4人組?。
ふうちゃん以外はラスチャレ出ますよ~。
無事受付も終え、ジュニアの部は14時から、マスターシニアは15時から開始だそう。
そしてやってきましたポケテレ取材!。
初代竜王も含め、小学生全員集合(ラスチャレ組4名は入れてくれなかった訴訟)。ココから誰かがチャンプを取ってくれるはず(いや、映して貰えなかったからぜってーいもん!が!!って思いもあったけどw)。
最強シニア3人組。りん君は中学生だけどねw。それでも初代竜王^^。
そして前年度BEST3!。
ルルーちゃんは遠くにいて呼べなかったw(ずっと後ろの方に白い服2名見えますが、実はそれがつがーるさんとルルーちゃんww)。
さて。
いよいよ15時。
ラストチャンスクォリファイの開幕です。
これが出場者一覧。
ケイちゃん弟カズヤくんとふうちゃん弟ユタカくんも当日参加。
・・・・って、え?。
ラスチャレってもっといっぱいいるんじゃ?。
つか、知也にすればある意味ココが本選なんだけど。
とは言え、はっきり言って負けたら終わりのこのLCQ。
お父さんは胃が痛くてしょうがないよ。
まずは初戦。
VS Juliaちゃん(たぶんアメリカ)
初戦が大事と口煩く言ってたが、あっさり2-0。
2戦目。
VS Beccaちゃん(この子は欧州?っぽい)
ナースさんコスプレでテラカワユス。
あっさり2-0。
この子、対戦中に覗いてくるしマナーは最悪だったけど、まだ多分保育園児位だし、負けたのなら何か言うけど手ごたえ無かったらしいのでw。
そして肝心な3戦目。
ここで勝てば本選出場です。VS Ray Ray君。たぶん欧州系。
オーラが出てて、ものすごく対戦し甲斐のある子だったらしいんだけど、またまた2-0勝ち。
父は手が震えてて、かつ胃の痛みと闘っていたので最終戦は写真撮れずwwww。
と言う事で、ラストチャンスクォリファイを抜けました!!!やったー!!!!。
正直なところ、日本人対決にならなかったことが一番デカいです。
そういう意味では、他の3名に比べると持ってたのかな?。
最終戦でこうちゃんがカズヤくん倒して抜け。
何とか日本人2名が本選出場を勝ち取りました。
正直、カズヤ君もユタカ君も日本人対決じゃなければ抜けれてたと思うんです。
そういう当たりとかも本当に切ない。これが世界の壁なんですよね・・・。
んで、母もいよいよ参戦。
ちょっと長時間着てたせいで着崩れはじまってますがww。
一度は会場入りしたが、またまた再抽選?とかなんかトラブルで、なんと1回戦はBUY!(シード)。
2回戦目はごり押しで勝利!。
3回戦目で惜しくも負けてしまい、彼女のLQCは終わりました。
って言うか、ある意味凄くね?w。
さて。
選手チェックインが17時から、と言う事で、16時過ぎからLCQ中の嫁をほっぱって列に並んでいましたw。
もなかなか進まず、このままじゃ選手物販危ないんじゃ?と思い始めた頃、選手証さえあれば並べる、という情報を得、チェックインを後回しにして物販の列に。
100名くらいの並びで10名位づつ入場して買えるらしく、20分ほどで物販にたどり着く。
んでできるだけ買い込む^^。
とは言え、すべての皆さんにお渡しできるほど買える訳じゃなく、って言うか、あっさり700ドルとか行っちゃうんで><。
お渡しできなかった方がいらっしゃっても恨まないで下さい;;。
そして、嫁様も合流して選手チェックイン。
これがおチビの選手証。
ジュニアが赤?だったかな。シニアが紫、マスターが緑(逆かもw)。
んで、お兄ちゃんはラスチャレ抜けなんでテプラみたいなのが貼ってあったw。
これがウエルカムキット
Tシャツはもうなくなりかけで、おチビのサイズとかはすでになくw、一回り大きい。
マスターもSとかなかったってだれか言ってたなぁ。
さ、明日が本番だよ!。
流石に子供らははしゃぎ過ぎ(いもん!選手に至っては緊張感とのダブル)でばたんきゅーw。
俺も少し眠っては起きてを繰り返し(塚4回もタバコ吸いに起きたw)。
あれ?ここまで続けて2時間以上寝てないんだけど。
何はともあれいよいよ明日!すべてを出し切る戦いの幕開け。
つづく。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
自己紹介:
腐れ氷見ブリ漁師
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
最新コメント
注:=返信済み
[10/06 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ウブロスーパーコピー]
[09/10 D&G サングラス]
[06/29 つがーるさん]
[12/11 MIO★のとーちゃん]
最新記事
(11/20)
(05/08)
(12/02)
(06/29)
(06/28)
カテゴリー
お世話になってます
Let’s WCS!
e-Sports Runner ポケモン対戦 ダブルバトル
霰組関連
├霰組広報日記
├蕗味噌コンプレックス
├くるみ割りの魔女結界
├ちょっぴりみえっぱり
├なんてことのない日常
├さいまるや
├きゅうこんちゃんもふもふ
├XYでもトリックルームがしたい!!
├リグナノブログ
├トロッコ団(ぇ
└and more・・・
オフ会
├ポケットモンスター北陸オフ
├富山県ポケモンの会公式オフ
├ポケモンアリーナオフ
├大正義オフxアリーナオフ
└and more・・・
ジュニアシニア親バ勢
├パムGのいっぱいポケモンしたい
├つがーるパートナーズ別館
├ゆーゆのポケモン日記
├じょにをのぶろぐ
├muchaburismのブログ
└and more・・・
Myふぇいばりっと
├影の日々の戯言
├Rの憂鬱
├柚樹の雨降り日記
├かげとらの肉時々ポケモン
└and more・・・
相互リンク随時受け付けちう
ブログ内検索
にほんブログ村
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)