色廃人オッサン無名脆弱勢のポケモンブログというかメモ的なもの
☆告知☆
第2回北陸オフ
詳細はこちら
http:// pokemon -questi on.hate nablog. com/ent ry/2013 0117/13 5835380 6
これの1週間前に、第9回富山県ポケモンの会公式オフが予定されてます。
主催ずんだ君最後になるかもしれないオフ会ですので、発表されましたら奮ってご参加下さい。
コミュURL:http:// mixi.jp /view_c ommunit y.pl?id =482747 7
◇あいもかわらずですが、長文嫌いって方はスルー推奨です◇
第2回北陸オフ
詳細はこちら
http://
これの1週間前に、第9回富山県ポケモンの会公式オフが予定されてます。
主催ずんだ君最後になるかもしれないオフ会ですので、発表されましたら奮ってご参加下さい。
コミュURL:http://
◇あいもかわらずですが、長文嫌いって方はスルー推奨です◇
昨年5月mixiの方で、ポケモン富山勢以外のマイミク様限定公開で上げていた色投げラッキーへの道。
なんでそんな記事を上げたかというと、某書店で行われる大会で色投げラッキーを使ってみたかったからw。
「自分ルールで、
”色違いの子でしか対戦をしない”
というのがあります。
なんて馬鹿なことを決めてしまったんだろう、俺wwww。
でも、一度決めたことを簡単に覆せる男ではございません。
って事で、予てから気になってたデスラッキー。
害悪中の害悪。
でも、40回ったオッサンが使う分には許してもらえるんじゃないだろうか、とやがて4か月前からコツコツとラッキーの卵を割り続けていました。
しかしながら、商売できるほどラッキーの卵を割り続けましたが、やはりNOT国際孵化では色違いはなかなか生まれてきません。
既に2~3000個では済まないくらい割っていて、歩数も多いし、個体値も粘りたいからってんで一個づつ爺前固定で割ってるから本当に効率が悪い。
で、だいたい1BOX位づつエメラルドって言うかラッキー孵化やってるんです。
こういうポケベ落ちた時はなかなか気分転換にもなりますしね。
も、やはり1BOXやるのにだいたい2時間。
やっぱだるくなるよね?w。
で、ちょっと気分転換にヒンバス(あわよくば色違い!とw)でも~と釣りに向かってる最中、色マッスグマと出会いました!!。
実はこのエメラルド、というか、GBAシリーズはすべてやりましたが、初めての色違いなのですw。
このエメラルドなんか999:59になってるっていうのにね!。
なのでNNは”GBAはつ”ですwwwwww」
以上2012年05月09日のmixi日記(限定公開)から抜粋。
たまたま自然遭遇で色違いマッスグマと出会ったので判明した裏ID。
エメループやったことないけど、これやれば色孵化成功!!ってなるじゃん?ウマー!!!。
と、いろいろ調べ、野生エメループも成功してないけど、有名なシードなら4Vくらいなら多Vじゃなくても出来んだからー、とこつこつとにらめっこしながらやってきました。
どーなったの?と思っておられる方もいらっしゃるかもしれません。
まー、簡単にいうと全く成功なんてしてない訳で、結局諦めてまたまた一個づつ割って色が出ないかなー、なんてやってたんですw。
この間のWHF東京大会での投げラッキーを見てしまい、そして今回カントーカップでも使えそうだから、いっちょ本腰入れてやり直そうかと思った次第。
んでいろいろ調べたところ、どうもエメラルドでの孵化には、差分(BW環境下で言うところのオフセットみたいなもの)と言うのがあるそうです。
連打すれば大体20前後、オープニングをじっくり見ると110前後消費されるそうな。
すなわち、今までの時間返せよ!!!ってお話ですw。
色孵化については余り調べていなかったし、長文は見ないようにしていたので(え、単純にフレーム合わせれば色固定できると思い込んでいた自分を小一時間説教したいw。
どーやるかっていうと、
①ツールを使って裏IDを出す
これについてはもう出てるし、と思っていたけど、よくよく調べたらエメラルドでは一個だそうです(第4世代以下は候補8つどれでも大丈夫)。
②差分も出るツールでフレームを調べる
今まで使ってたリストとは大幅に違っていましたw。
③先親後親を預け、ゴールドスプレーを撒き、切れるまで動き、その後4歩動く
255歩で卵が出来たかを判定する(卵が出来た時点で、性格、特性、性別、色が固定される)ので、ここまでは余裕ですね。
④レポートを書いてリセット→エメタイマースタート!0になったら一歩進む
待機時間が長いと地獄でございますw。
⑤レポートを書いて卵が出来てるか祈る
出来てなかったら、もう一度③からやり直し。
⑥孵してみて色なら成功!。あとは個体値をエメループで^^
とまぁ、こんな感じでやってましたが、差分ってのがあるので上手くいくはずがなかったんですねw。
まずは練習でパッチールを預け、④の時点で爺付近ではなく、キンセツのスロット一歩前でレポート。
フレームを合わせて1歩、そして差分を調整します。
差分はPCでボックスを見ると3、スロットを見ると4消費されるそうなので、一応22あたりからスタートしたつもりでやってみる。
んで、爺前に行き、卵をもらって孵化。
生まれたパッチールの模様ツールを使ってフレームのズレ、差分のズレを調べる、と言う流れになるかと思われます。
はっきり言って鬼畜なエメループの最高峰w。
出来る気がしませんwwwwwww。
通常色の普通のエメループでさえ成功してないってのにねw。
その後、色々なミス(というか勘違い)なども発覚w。
右往左往しつつ、胃がきりきりと痛んだりもしつつ、こつこつとPCとにらめっこしながらやり続けていました。
えーっと、2月4日19時13分、ちょうど嫁が帰ってきた時刻とほぼ同時に、
通常色ですがやっとエメループに成功しました。
さ、それでは本腰入れて色固定を目指すとしましょう。
中古でルビー買って、ID00000のオサレなのもいいねーと、
あっさり成功w。
で、ここで大きな勘違いしてて、色にならない卵を作っていたことが発覚w。
あーもー!!。やっぱエメラルドで成功したからにしよう!、とせっかくのルビーは放置w。
やっぱきちんと差分調べてやったほうがいいんだよなー、という事で、改めてツールを起動。
差分は、オープニングをスキップすると20~22、きっちり見ると120前後らしい。
電池切れのエメラルドだと差分は固定されるらしい、というのをどこかで見たのでそれを信じ、オープニングをスキップしてパッチールを何体か孵してみる。
このサイトを使い、生まれたパッチールの模様をあわせていきます。
Spinda Painter 1.2
こんな感じで出ます。
模様はずらせ、そのつどHexがずれ、探すことができます。
で、(なぜか今まで晒してなかった)アーマーさんが作成してくださってる乱数計算(,2013/2/3現在5.1.4が最新)を使います。
11→裏表ID入力(裏を先ね)→フレームを狙うフレームの周辺、今回は連打でやったので2000Fくらい出力、差分は20~22程度、生成判定最大値は仲が悪いなら19、まずまずなら49、とっても仲がいいなら69、色違いかどうかは0、全部出してみて初期シードを探すためです。
テキストにずらーっと
こんな感じで出ます。
先ほどのサイトの画面とにらめっこして、Hexのところに出ている数字が、0x” ”のところと一致しているのがないか探します。
・・・・実はこれが鬼畜w。
PC上ではでかくても、生まれたパッチールの画像は小さいんだよぉぉぉぉぉぉぉ。
何とか調べがつくのに約2日w。
これで差分が判明しました。
ただ、この時点で差分が固定されているということが前提となります。
もしかしたら固定されてない可能性もあるので、俺がやった手順を晒す、ということでご勘弁ください。
んで、先ほどの乱数計算ツールに裏表IDを入れ、フレームは1000~10000くらい、差分は20~130くらいで調べてみる。
目標としている図太い自然回復になる子は、
7506F ○○(差分) 1(卵の生成判定値) 0x8867E6D8 5(図太い) 0(自然回復) 216(性別判定ですが、ラッキーは召す固定です) ☆(色違い!)
と言う事になるようです。
んで育て屋に、先親(今回はDマリル)、後親にBSラッキーを預け、そのままゴールドスプレー。
差分は、PCでボックスを見ると3、スロットを見ると4消費されるらしく、今回は消費0での差分に4の倍数の数字を足すとその数字(つまり差分が22なら、22+4n=目標差分)になるので、254歩目にキンセツのゲームセンター内スロットの前でレポート。
で、エメタイマー起動と同時に連打開始、ゲームが始まったらスロットを見てキャンセルを規定回繰り返し、7506Fになると同時に一歩動く。
で、卵ができてたらもらう前にレポート。
出来てなかったらもう一回フレーム合わせ。
まーこれがまたうまく合わないので卵が出来てないw。
もともとの卵生成判定も仲が悪いという状況なのでww。
卵が出来ててもズレちゃってることが多くて、また親を引き取って預けてスプレー、の繰り返し。
約2分という待機時間ではありましたが、結構きつかったです。
大体10回に1回卵が出来てる感じ。単純に約30分。孵化に5分。失敗してたらやり直しに5分。
何度も何度もDS投げそうになりましたwww。
で、2013年02月17日13時6分・・・・
俺様にひれ伏すがよい!!!!
いやはや、マジできつかったです。手の震えが止まりませんでしたw。
怖くてリセットできなかったもんwww。
んで、その後。
出先ではケータイを使い、家ではPC前でにらめっこしながら2391Fを狙い続け、本日15時20分、やっと
図太い 自然回復 31-4-31-27-31-31 色違いラッキー
完成です!!!!。
約128回試行したw。ちなみに数えてた分だけねw。出先でやった分は入ってないwwww。しかも卵できるまでってのもカウントしてて、それが51回。リセットするの忘れてて、51くらい上乗せされてんのwwwww。だからmixiでは178回やったってなってるwwwwwww。
バトルフロンティアでBP貯めて地球投げ、カウンター、たまごうみ(これはレベルで覚えるけどw)を覚えさせて、それからバルパーク経由で第5世代(2013/2/27時点では完成してます)。
・・・・結局BP貯めるためのポケモンがいないから、リーフグリーン進めてますwwww。3時間くらいで投げとカウンターはいけるwwww(結局たまごうみも教えたかったので、約6時間かかったw)。
って言うか、ルビー何の為に買ったの?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^。
気が向いたらいつかID00000のをやってみようかね。
もしやってみたい!って方がいたら、出来る限りでお手伝い(とは言え、精々でどうするかとかの説明くらいだけど)できると思います^^。
超鬼畜なんでお勧めなんてしませんけどねwwww。
そして下さい、と言われましても結構大変だったので無償提供はできません。
つかもうやりたくないですwwwww。
なんでそんな記事を上げたかというと、某書店で行われる大会で色投げラッキーを使ってみたかったからw。
「自分ルールで、
”色違いの子でしか対戦をしない”
というのがあります。
なんて馬鹿なことを決めてしまったんだろう、俺wwww。
でも、一度決めたことを簡単に覆せる男ではございません。
って事で、予てから気になってたデスラッキー。
害悪中の害悪。
でも、40回ったオッサンが使う分には許してもらえるんじゃないだろうか、とやがて4か月前からコツコツとラッキーの卵を割り続けていました。
しかしながら、商売できるほどラッキーの卵を割り続けましたが、やはりNOT国際孵化では色違いはなかなか生まれてきません。
既に2~3000個では済まないくらい割っていて、歩数も多いし、個体値も粘りたいからってんで一個づつ爺前固定で割ってるから本当に効率が悪い。
で、だいたい1BOX位づつエメラルドって言うかラッキー孵化やってるんです。
こういうポケベ落ちた時はなかなか気分転換にもなりますしね。
も、やはり1BOXやるのにだいたい2時間。
やっぱだるくなるよね?w。
で、ちょっと気分転換にヒンバス(あわよくば色違い!とw)でも~と釣りに向かってる最中、色マッスグマと出会いました!!。
実はこのエメラルド、というか、GBAシリーズはすべてやりましたが、初めての色違いなのですw。
このエメラルドなんか999:59になってるっていうのにね!。
なのでNNは”GBAはつ”ですwwwwww」
以上2012年05月09日のmixi日記(限定公開)から抜粋。
たまたま自然遭遇で色違いマッスグマと出会ったので判明した裏ID。
エメループやったことないけど、これやれば色孵化成功!!ってなるじゃん?ウマー!!!。
と、いろいろ調べ、野生エメループも成功してないけど、有名なシードなら4Vくらいなら多Vじゃなくても出来んだからー、とこつこつとにらめっこしながらやってきました。
どーなったの?と思っておられる方もいらっしゃるかもしれません。
まー、簡単にいうと全く成功なんてしてない訳で、結局諦めてまたまた一個づつ割って色が出ないかなー、なんてやってたんですw。
この間のWHF東京大会での投げラッキーを見てしまい、そして今回カントーカップでも使えそうだから、いっちょ本腰入れてやり直そうかと思った次第。
んでいろいろ調べたところ、どうもエメラルドでの孵化には、差分(BW環境下で言うところのオフセットみたいなもの)と言うのがあるそうです。
連打すれば大体20前後、オープニングをじっくり見ると110前後消費されるそうな。
すなわち、今までの時間返せよ!!!ってお話ですw。
色孵化については余り調べていなかったし、長文は見ないようにしていたので(え、単純にフレーム合わせれば色固定できると思い込んでいた自分を小一時間説教したいw。
どーやるかっていうと、
①ツールを使って裏IDを出す
これについてはもう出てるし、と思っていたけど、よくよく調べたらエメラルドでは一個だそうです(第4世代以下は候補8つどれでも大丈夫)。
②差分も出るツールでフレームを調べる
今まで使ってたリストとは大幅に違っていましたw。
③先親後親を預け、ゴールドスプレーを撒き、切れるまで動き、その後4歩動く
255歩で卵が出来たかを判定する(卵が出来た時点で、性格、特性、性別、色が固定される)ので、ここまでは余裕ですね。
④レポートを書いてリセット→エメタイマースタート!0になったら一歩進む
待機時間が長いと地獄でございますw。
⑤レポートを書いて卵が出来てるか祈る
出来てなかったら、もう一度③からやり直し。
⑥孵してみて色なら成功!。あとは個体値をエメループで^^
とまぁ、こんな感じでやってましたが、差分ってのがあるので上手くいくはずがなかったんですねw。
まずは練習でパッチールを預け、④の時点で爺付近ではなく、キンセツのスロット一歩前でレポート。
フレームを合わせて1歩、そして差分を調整します。
差分はPCでボックスを見ると3、スロットを見ると4消費されるそうなので、一応22あたりからスタートしたつもりでやってみる。
んで、爺前に行き、卵をもらって孵化。
生まれたパッチールの模様ツールを使ってフレームのズレ、差分のズレを調べる、と言う流れになるかと思われます。
はっきり言って鬼畜なエメループの最高峰w。
出来る気がしませんwwwwwww。
通常色の普通のエメループでさえ成功してないってのにねw。
その後、色々なミス(というか勘違い)なども発覚w。
右往左往しつつ、胃がきりきりと痛んだりもしつつ、こつこつとPCとにらめっこしながらやり続けていました。
えーっと、2月4日19時13分、ちょうど嫁が帰ってきた時刻とほぼ同時に、
通常色ですがやっとエメループに成功しました。
さ、それでは本腰入れて色固定を目指すとしましょう。
中古でルビー買って、ID00000のオサレなのもいいねーと、
あっさり成功w。
で、ここで大きな勘違いしてて、色にならない卵を作っていたことが発覚w。
あーもー!!。やっぱエメラルドで成功したからにしよう!、とせっかくのルビーは放置w。
やっぱきちんと差分調べてやったほうがいいんだよなー、という事で、改めてツールを起動。
差分は、オープニングをスキップすると20~22、きっちり見ると120前後らしい。
電池切れのエメラルドだと差分は固定されるらしい、というのをどこかで見たのでそれを信じ、オープニングをスキップしてパッチールを何体か孵してみる。
このサイトを使い、生まれたパッチールの模様をあわせていきます。
Spinda Painter 1.2
こんな感じで出ます。
模様はずらせ、そのつどHexがずれ、探すことができます。
で、(なぜか今まで晒してなかった)アーマーさんが作成してくださってる乱数計算(,2013/2/3現在5.1.4が最新)を使います。
11→裏表ID入力(裏を先ね)→フレームを狙うフレームの周辺、今回は連打でやったので2000Fくらい出力、差分は20~22程度、生成判定最大値は仲が悪いなら19、まずまずなら49、とっても仲がいいなら69、色違いかどうかは0、全部出してみて初期シードを探すためです。
テキストにずらーっと
こんな感じで出ます。
先ほどのサイトの画面とにらめっこして、Hexのところに出ている数字が、0x” ”のところと一致しているのがないか探します。
・・・・実はこれが鬼畜w。
PC上ではでかくても、生まれたパッチールの画像は小さいんだよぉぉぉぉぉぉぉ。
何とか調べがつくのに約2日w。
これで差分が判明しました。
ただ、この時点で差分が固定されているということが前提となります。
もしかしたら固定されてない可能性もあるので、俺がやった手順を晒す、ということでご勘弁ください。
んで、先ほどの乱数計算ツールに裏表IDを入れ、フレームは1000~10000くらい、差分は20~130くらいで調べてみる。
目標としている図太い自然回復になる子は、
7506F ○○(差分) 1(卵の生成判定値) 0x8867E6D8 5(図太い) 0(自然回復) 216(性別判定ですが、ラッキーは召す固定です) ☆(色違い!)
と言う事になるようです。
んで育て屋に、先親(今回はDマリル)、後親にBSラッキーを預け、そのままゴールドスプレー。
差分は、PCでボックスを見ると3、スロットを見ると4消費されるらしく、今回は消費0での差分に4の倍数の数字を足すとその数字(つまり差分が22なら、22+4n=目標差分)になるので、254歩目にキンセツのゲームセンター内スロットの前でレポート。
で、エメタイマー起動と同時に連打開始、ゲームが始まったらスロットを見てキャンセルを規定回繰り返し、7506Fになると同時に一歩動く。
で、卵ができてたらもらう前にレポート。
出来てなかったらもう一回フレーム合わせ。
まーこれがまたうまく合わないので卵が出来てないw。
もともとの卵生成判定も仲が悪いという状況なのでww。
卵が出来ててもズレちゃってることが多くて、また親を引き取って預けてスプレー、の繰り返し。
約2分という待機時間ではありましたが、結構きつかったです。
大体10回に1回卵が出来てる感じ。単純に約30分。孵化に5分。失敗してたらやり直しに5分。
何度も何度もDS投げそうになりましたwww。
で、2013年02月17日13時6分・・・・
俺様にひれ伏すがよい!!!!
いやはや、マジできつかったです。手の震えが止まりませんでしたw。
怖くてリセットできなかったもんwww。
んで、その後。
出先ではケータイを使い、家ではPC前でにらめっこしながら2391Fを狙い続け、本日15時20分、やっと
図太い 自然回復 31-4-31-27-31-31 色違いラッキー
完成です!!!!。
約128回試行したw。ちなみに数えてた分だけねw。出先でやった分は入ってないwwww。しかも卵できるまでってのもカウントしてて、それが51回。リセットするの忘れてて、51くらい上乗せされてんのwwwww。だからmixiでは178回やったってなってるwwwwwww。
バトルフロンティアでBP貯めて地球投げ、カウンター、たまごうみ(これはレベルで覚えるけどw)を覚えさせて、それからバルパーク経由で第5世代(2013/2/27時点では完成してます)。
・・・・結局BP貯めるためのポケモンがいないから、リーフグリーン進めてますwwww。3時間くらいで投げとカウンターはいけるwwww(結局たまごうみも教えたかったので、約6時間かかったw)。
って言うか、ルビー何の為に買ったの?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^。
気が向いたらいつかID00000のをやってみようかね。
もしやってみたい!って方がいたら、出来る限りでお手伝い(とは言え、精々でどうするかとかの説明くらいだけど)できると思います^^。
超鬼畜なんでお勧めなんてしませんけどねwwww。
そして下さい、と言われましても結構大変だったので無償提供はできません。
つかもうやりたくないですwwwww。
PR
この記事にコメントする
感動しました
通りすがりの者です。
色違いラッキー、本当におめでとうございます!!
僕は乱数が出来ないのでワクワクしながら記事を拝見させていただきました!!
そして、折り入ってお願いがございます。
どうかこちらのラッキー様を3000円で交換していただけませんでしょうか?
絶対に他の方に交換したりはしません。
どうかよろしくお願いいたします。
お返事お待ちしております。
色違いラッキー、本当におめでとうございます!!
僕は乱数が出来ないのでワクワクしながら記事を拝見させていただきました!!
そして、折り入ってお願いがございます。
どうかこちらのラッキー様を3000円で交換していただけませんでしょうか?
絶対に他の方に交換したりはしません。
どうかよろしくお願いいたします。
お返事お待ちしております。
コメントありがとうございます
>通りすがりのポケモン大好き様
コメントありがとうございます^^。
お願いについてですが。
俺自身はリアルで会った事がある方に差し上げることはありますが、ほぼ絡みがない方に差し上げることはありません。
TwitterなどでRT配布などもしておりません。
ましてや流石にお金を頂くわけにはいきませんし、ご存知の通り超マゾゲーを突破してツモった個体ですので、気軽にどうぞー!って訳にいかない事をご理解ください。
本当に申し訳ありませんが交換は出来ません。
お許しとご理解をよろしくお願いします。
コメントありがとうございます^^。
お願いについてですが。
俺自身はリアルで会った事がある方に差し上げることはありますが、ほぼ絡みがない方に差し上げることはありません。
TwitterなどでRT配布などもしておりません。
ましてや流石にお金を頂くわけにはいきませんし、ご存知の通り超マゾゲーを突破してツモった個体ですので、気軽にどうぞー!って訳にいかない事をご理解ください。
本当に申し訳ありませんが交換は出来ません。
お許しとご理解をよろしくお願いします。
凄いですね
自分もコイキングの色違い狙って見ようと思うのですが、こんなに大変なら地道の方が楽な気がしますね(°ω°)
エメラルドでポケモンコピーすればよかったのではないですか?(笑)
Twitter教えてくれませんか?
遅くなりました(汗
まったく更新してないせいでみてもいなかった・・・・
ホントごめんなさい
>エメラルド大好き様
ホント遅くなって申し訳なかったです
超マゾゲーですので、エメループ慣れてる方じゃなければお勧めできないですw
コイキングぐらいだったら歩数も少ないので地道もありかもしれませんね
一応コイキングでも成功はしていますが、もう2度とやりたくないですww
エメコピーについてですが、使用したこともありますし、あまり問題はないと思ってはいます
通りすがりのポケモン大好きさんにお渡ししなかったのは、金銭が発生したこと、面識がなかったこと、など様々な要素があってお断りしたのです
コピーすれば増やせることもよくわかっていますし、こだわる必要もないのかもしれませんが、最近の配布RTなどを見てるとコピーやバグなど、色々お見かけするので自重したまです
ご理解ください
おお、フォローありがとうございます!
あまりろくな事書かないとは思いますがw、よろしくお願いいたします
ホントごめんなさい
>エメラルド大好き様
ホント遅くなって申し訳なかったです
超マゾゲーですので、エメループ慣れてる方じゃなければお勧めできないですw
コイキングぐらいだったら歩数も少ないので地道もありかもしれませんね
一応コイキングでも成功はしていますが、もう2度とやりたくないですww
エメコピーについてですが、使用したこともありますし、あまり問題はないと思ってはいます
通りすがりのポケモン大好きさんにお渡ししなかったのは、金銭が発生したこと、面識がなかったこと、など様々な要素があってお断りしたのです
コピーすれば増やせることもよくわかっていますし、こだわる必要もないのかもしれませんが、最近の配布RTなどを見てるとコピーやバグなど、色々お見かけするので自重したまです
ご理解ください
おお、フォローありがとうございます!
あまりろくな事書かないとは思いますがw、よろしくお願いいたします
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
自己紹介:
腐れ氷見ブリ漁師
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
最新コメント
注:=返信済み
[10/06 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ウブロスーパーコピー]
[09/10 D&G サングラス]
[06/29 つがーるさん]
[12/11 MIO★のとーちゃん]
最新記事
(11/20)
(05/08)
(12/02)
(06/29)
(06/28)
カテゴリー
お世話になってます
Let’s WCS!
e-Sports Runner ポケモン対戦 ダブルバトル
霰組関連
├霰組広報日記
├蕗味噌コンプレックス
├くるみ割りの魔女結界
├ちょっぴりみえっぱり
├なんてことのない日常
├さいまるや
├きゅうこんちゃんもふもふ
├XYでもトリックルームがしたい!!
├リグナノブログ
├トロッコ団(ぇ
└and more・・・
オフ会
├ポケットモンスター北陸オフ
├富山県ポケモンの会公式オフ
├ポケモンアリーナオフ
├大正義オフxアリーナオフ
└and more・・・
ジュニアシニア親バ勢
├パムGのいっぱいポケモンしたい
├つがーるパートナーズ別館
├ゆーゆのポケモン日記
├じょにをのぶろぐ
├muchaburismのブログ
└and more・・・
Myふぇいばりっと
├影の日々の戯言
├Rの憂鬱
├柚樹の雨降り日記
├かげとらの肉時々ポケモン
└and more・・・
相互リンク随時受け付けちう
ブログ内検索
にほんブログ村
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)