色廃人オッサン無名脆弱勢のポケモンブログというかメモ的なもの
☆宣伝☆
2015年7月19日(日曜)に、
第7回”ポケットモンスター北陸オフinバトルロードグロリア2015”
が開催されます。
URL:http://pokemonhokuriku.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
どしどしご参加ください^^。
☆宣伝終わり☆
6月14日(日)、パシフィコ横浜で開催された、ポケモンワールドチャンピオンシップス2015日本代表決定戦に参加してきました。
その2は対戦編です。
2015年7月19日(日曜)に、
第7回”ポケットモンスター北陸オフinバトルロードグロリア2015”
が開催されます。
URL:http://pokemonhokuriku.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
どしどしご参加ください^^。
☆宣伝終わり☆
6月14日(日)、パシフィコ横浜で開催された、ポケモンワールドチャンピオンシップス2015日本代表決定戦に参加してきました。
その2は対戦編です。
会場入りし時間が近づくにつれ気付く人の少なさ。
なんと、32名召集のところ、8名欠席の24名。
8グループ分けじゃないとめんどくさいと言う事なのか、3名8グループに分けられることとなったらしい。
って事は2勝で抜けが確定。
1勝一敗でも残数>直接と言う事らしい。
正直な話、他4名で3名グループに入るよりはいいと言っていたお兄ちゃん的には助かった、のか?。
くじ引きによるグループ分けの結果、お兄ちゃんはC、おチビはHグループ。
って言うか、ちーほく5名は全員バラバラに。
なんか毎年そういう意味では籤運がいいw。
ではここから個別。おチビ編。
会場入りした後も非常にリラックスし、ちーほくのみんなと和気あいあい。
見た目がアレなのでw気付かなかったけど、ものすごく落ち着いていたと思います。
Hグループは、
・ちひろ(16位)
・ゆきみ(4位)
・ああああああ((8位)
の3名。
TNゆきみは、実はD.Kさんとこのれいちゃんでした。
って言うか、上位引きすぎワロタ・・・ワロタ・・・・;;。
とは言え、対人戦ではきっと分があるはずです。
日本代表決定戦は3度目、昨年は日本代表権を獲得している実力の持ち主のはずなのですw。
初戦はvsゆきみさん。
正直なところ、お兄ちゃんの相手が相手だったこともあって、全く見れなかったですw。
結局3-0勝ち。
危なげなく勝利だったそう(見てた人たち&D.Kさんから聞いた)。
一戦休んで2戦目がvsああああああさん。
上を取りつつ、最終的に2-0勝ち。
これまた見れてないけどねw。
と言う事で、おチビはHグループ2連勝からの一位で抜けました!。
これで代表権GETだぜ!。2年連続の代表権は素晴らしいと思います!。
しばらく休んでから決勝トーナメント。
ここでついにちーほくでの対戦になってしまう。
VSりゅうと君。
ふじっこさんからは、
「タイプ相性的に多分ちひろ君勝ちますよ」
と言われていたが、どうなるかはやってみないと分からないです。
も、上を何とかとり続け、縛ったところでりゅうと君を泣かせてしまう事態となり、そのままゴリ押しで3-0勝ち。
遂に、遂に、トラベルアワードまでもぎ取ることが出来ました。
いや、やはり身内であるりゅうと君を倒して、と言うのは切ないものがあるが・・・。
そして準決勝はことねちゃんとの対戦。
特性天の恵みと強運の対決です。
勝負は天の恵みの勝ちw。
丁寧に立ち回ったことちゃんに比べると結構大雑把に動いてたちひろが上をとれるはずもなく、0-3負けでBEST4。
負けて出てきた時は泣いてたけど、速攻立ち直って同じく負けて出てきたカズヤ君と大騒ぎ始めてましたw。
さ、ここからはお兄ちゃん編です。
会場入りした時点から誰がどう見ても落ち着き払っていた。
自身が纏うオーラは王者そのもの。
D.Kさんいわく、
「王者の風格?w」
と言われるほど、揺るぎない自身に満ち溢れていました。
そりゃそうだ、今年はジュニアラストイヤー。そして唯一の昨年の世界ランカー。
ジャパンカップから約300戦(入れ替えてや、負けた後納得いくまで模擬戦やってたりしてたのも含む)やってきた練習から、そしてそのJCで21連勝無敗のパーティーを使いこなしてると言う自信。
そういうのがすべて自信につながっていたのだと思います。
Cグループは、
・いもん!(6位)
・みゆう(3位)
・やす(12い)
の3名。
ぎゃー!ちはるちゃん居るやん!。
2013年に行われたクリスマスカップで良くも悪くもジュニア界に旋風を起こした、しすちはる姉弟。
そのちはるちゃんが同じグループにいます。
一発勝負では確実にぶっ飛んだ構築で相手を翻弄してくると言う事は、一部ジュニア勢ではもはや定説となっております。
それでもやるしかありません。
幸いなことに初戦休憩ではなくそのままみゆうさんとの対戦です。
落ち着いて、じっくりと対戦し、最後はヒードランニンフィアのタイマン勝負。
1-0で勝利でした。
連戦で2戦目がやすくん。
舐めてかかったわけではないと思います。いやそう思いたい。
2ターン目、先ターンで猫ダメ受けてる霊ランドロスに一段階UP珠キリキザンの不意打ちを入れるも、まさかのミリ耐え。
やす君のお母さん曰く耐久調整はしていないとの事だったし、もし調整していたとしても先に猫ダメが入っているので落とせるはず。
今まで同じシチュエーションには幾度となく経験してて、初めてのミリ耐えだったそうです。
それで動揺したのだと思います。
口酸っぱくじっくり時間ぎりぎりまで選出を粘れ、と言っていたことも忘れてしまうくらいの動揺だったそう。
ライブ大会はBVを取ることはできませんが、最後の試合は見直すことが出来ます。
見直したら、こうすればきっと何とかなった、と言う方法はあったと思います。
それが出来なかった。
メンタルは十分鍛えてあったはずなのですが。
やはり日本代表決定戦には魔物がいます。
0-2負け。
この時点で、きっと抜けは無いと覚悟はできていたそう。
みゆうさんが3-0勝ちだったらしく、残数にわずかな望みを託していたが、敵う事はなく、ここでお兄ちゃんの敗退が決まりました。
正直なトコ、はっきり言って複雑な気持ちと言うより大混乱です。
たぶん大丈夫だと踏んでいたお兄ちゃんが負けた。
ひたすら泣きっぱなし。
一応1時間ほどで落ち着いて、みんなと遊んだりおチビの応援したり、シニアのケイタ君いづみ君に張り付いてたり、とかはしてたが確実に情緒は不安定。
おチビの表彰式を終え、
渡航の説明会、おはスタ(?)の取材を受け、シニアの準決勝を終えた時点でミヤヒヨケヤさんと合計86歳の抱擁を披露してからw会場を15時頃撤収しました。
帰りはフル高速。しかも上越回り。
お兄ちゃんは車が会場出た瞬間から号泣しっぱなし。
泣き疲れてしばらく寝て、起きてまた泣く。
それを23時に帰りつくまで繰り返していました。
親としては、ホント中々練習しないおチビよりもはるかに練習し、去年の悔しさをバネに!と約8か月真摯に取り組んできたお兄ちゃん。
今年は去年お金一杯使ったし、そこまで(BEST4) 上がらないと行く価値ないから、抜けれなかったらお留守番だよ、と言い聞かせ、本人たちも納得していました。
ですが、頑張ってきたお兄ちゃんの姿を見てると本当に複雑。
長々と書き綴りましたが、会場でお会いした皆様、応援してくれてた皆様、本当にありがとうございました。
どうなるかはまだわかりません。
すでに薄々気づいてる方もいらっしゃるとは思いますがw、まだ公言しないまま、ボストンでいい結果を出せるように取り組んでいきたいと思います。
最後は使用構築を上げようと思いますが、
・ちひろJC使用パーティ
・お兄ちゃんJC使用パーティー
・お兄ちゃん代表決定戦使用パーティー
この順で明日以降順次あげていこうと思います。
なお、ちひろの代表戦使用パーティーについては、多分ボストンまで弄りながら組上げて行く事になると思うので公表しないことをご理解ください。
PR
この記事にコメントする
お疲れさまでした
日本代表決定戦お疲れさまでした。
今年もご挨拶できてよかったです。
ちひろくん、ベスト4おめでとうございます!
そしてお兄ちゃん。お気持ちお察しします。
勝手な期待を申し上げると、きっと、DAY1から今年も世界上位に
駆け上がってくださるものと信じてます。
うちはシニア初挑戦でしたが、順当に3つ負けて帰ってきました。
シニア以上で唯一の女子。シニアの小6もごく少数だったと思います。
獣の檻に入れられた小動物みたいでした。
終わってしくしく泣いているところで、対戦相手のお兄さんに
キャラメル頂いて泣き止んでいました。
うちのような実戦経験の少ない机上論勢でワンチャン夢見れるのは、
ジュニアならベスト8まで可能性あると思っていましたが、
シニアだとJC抜けがいっぱいいっぱいのようでした。
ここで張り合うには、取り組み方から考え直す必要がありそうです。
待機時間に公式のインタビューを受けたので、どこかで使われるかも。
本人はそれが今回最大の成果だったと申しております。
では、ボストン頑張ってきてください。
めっちゃ応援してます!
今年もご挨拶できてよかったです。
ちひろくん、ベスト4おめでとうございます!
そしてお兄ちゃん。お気持ちお察しします。
勝手な期待を申し上げると、きっと、DAY1から今年も世界上位に
駆け上がってくださるものと信じてます。
うちはシニア初挑戦でしたが、順当に3つ負けて帰ってきました。
シニア以上で唯一の女子。シニアの小6もごく少数だったと思います。
獣の檻に入れられた小動物みたいでした。
終わってしくしく泣いているところで、対戦相手のお兄さんに
キャラメル頂いて泣き止んでいました。
うちのような実戦経験の少ない机上論勢でワンチャン夢見れるのは、
ジュニアならベスト8まで可能性あると思っていましたが、
シニアだとJC抜けがいっぱいいっぱいのようでした。
ここで張り合うには、取り組み方から考え直す必要がありそうです。
待機時間に公式のインタビューを受けたので、どこかで使われるかも。
本人はそれが今回最大の成果だったと申しております。
では、ボストン頑張ってきてください。
めっちゃ応援してます!
Re:お疲れさまでした
遅くなりましたが、日本代表決定戦お疲れさまでした。
今年もご挨拶いただき、ありがとうございました
正直なところ、おチビはほっといても勝手に上がってくれると思ってましたが、まさかのベスト4で、ものすごくほっとしております
お兄ちゃんは、本当に色々とプレッシャーがあったのかと思います
たらればなので、ホント魔物が・・・としか言いようがありません(笑)
シニア唯一の女子で、かつ小6
すごい重圧だったと思います
見ててもなんかおどおどしているようにお見受けしました
一応声かけたりしたんですが、色の黒い見た目危険なおっさんからで、むしろ逆効果だったのでは?とか思ってしまいます(爆)
これをバネにまた頑張ってくれると良いですね
女子はどうしても中学校に上がってしまうと離れていく傾向にあるようです
その辺もフォローしていかないといけないから、我々セコンドは頭の痛いところてもありますね
ましてや本当にシニアは魔境
うちの身内でも、楓ちゃん、りゅうくん、コウタ君は抜けれなかったという、ホントに魔境です
初挑戦で抜けれたことを誉めてあげてください
さて
お気付きだとは思いますが、あと少しだけお兄ちゃんにも頑張ってもらおうと思ってます
良い結果が報告できるように、セコンドも頑張りたいと思います
コメントありがとうございました
今年もご挨拶いただき、ありがとうございました
正直なところ、おチビはほっといても勝手に上がってくれると思ってましたが、まさかのベスト4で、ものすごくほっとしております
お兄ちゃんは、本当に色々とプレッシャーがあったのかと思います
たらればなので、ホント魔物が・・・としか言いようがありません(笑)
シニア唯一の女子で、かつ小6
すごい重圧だったと思います
見ててもなんかおどおどしているようにお見受けしました
一応声かけたりしたんですが、色の黒い見た目危険なおっさんからで、むしろ逆効果だったのでは?とか思ってしまいます(爆)
これをバネにまた頑張ってくれると良いですね
女子はどうしても中学校に上がってしまうと離れていく傾向にあるようです
その辺もフォローしていかないといけないから、我々セコンドは頭の痛いところてもありますね
ましてや本当にシニアは魔境
うちの身内でも、楓ちゃん、りゅうくん、コウタ君は抜けれなかったという、ホントに魔境です
初挑戦で抜けれたことを誉めてあげてください
さて
お気付きだとは思いますが、あと少しだけお兄ちゃんにも頑張ってもらおうと思ってます
良い結果が報告できるように、セコンドも頑張りたいと思います
コメントありがとうございました
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
自己紹介:
腐れ氷見ブリ漁師
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
最新コメント
注:=返信済み
[10/06 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ウブロスーパーコピー]
[09/10 D&G サングラス]
[06/29 つがーるさん]
[12/11 MIO★のとーちゃん]
最新記事
(11/20)
(05/08)
(12/02)
(06/29)
(06/28)
カテゴリー
お世話になってます
Let’s WCS!
e-Sports Runner ポケモン対戦 ダブルバトル
霰組関連
├霰組広報日記
├蕗味噌コンプレックス
├くるみ割りの魔女結界
├ちょっぴりみえっぱり
├なんてことのない日常
├さいまるや
├きゅうこんちゃんもふもふ
├XYでもトリックルームがしたい!!
├リグナノブログ
├トロッコ団(ぇ
└and more・・・
オフ会
├ポケットモンスター北陸オフ
├富山県ポケモンの会公式オフ
├ポケモンアリーナオフ
├大正義オフxアリーナオフ
└and more・・・
ジュニアシニア親バ勢
├パムGのいっぱいポケモンしたい
├つがーるパートナーズ別館
├ゆーゆのポケモン日記
├じょにをのぶろぐ
├muchaburismのブログ
└and more・・・
Myふぇいばりっと
├影の日々の戯言
├Rの憂鬱
├柚樹の雨降り日記
├かげとらの肉時々ポケモン
└and more・・・
相互リンク随時受け付けちう
ブログ内検索
にほんブログ村
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)