色廃人オッサン無名脆弱勢のポケモンブログというかメモ的なもの
アメリカはワシントンDCで行われた、ポケモンワールドチャンピオンシップス2014に参加してきました。
と、言う事で、いよいよWCS本選(いもん!選手についてはLCQから)使用パーティを晒します。
と、言う事で、いよいよWCS本選(いもん!選手についてはLCQから)使用パーティを晒します。
世界5位に入ることが出来たこのパーティー。
完成度は高いですが、使いこなすにはかなりの技量がいると思います。
まず、JC終了後、代表決定戦に呼ばれたらどうするか、と言う事を話し合いました。
本人曰く、
「今回使ってたガブプテラは、いわゆる初見殺しと言うか速効型だから、今後の事を思うとしっかりとしたスタンなパーティーで行きたいと思う」
はっきりとこういうことを言いました(ほぼ原文ママです)。
ではどうするか。
まずは自分が絶対使いたいと思う子を3体選べ、と伝えました。
即答でメガフシギバナと答え、次にギルガルド、そして最後は攻撃型ではないギャラドス。
この3体は絶対に使いたい、と言います。
では、残りどうするのか。
出来るだけガルーラ、ファイアローは使いたくない。
あと、サクサク進めるというか、いわゆる放電地震のようなパーティーに見せかけて、じっくり勝負がしたい。
と言う事で、ガブリアス、サンダーが決まりました。
最後一枠は、最終的にガシガシ削るポケモンがいい、と言う事でやはりドラゴン枠。
ボーマンダかサザンドラ。
一度もボーマンダを使ったことがないし、どちらかと言えばサザンドラに思い入れがある。
と言う事で6体決まる。
・・・あれ?なんかこの6体見たことあるんだけど?。
以前びちょさんがおっしゃってた6体と丸被りであったw。
んでは、とりあえず適当な個体を集めて調整を始めることに。
正直なところ、レーティングでもすでにカロスダブルは終焉を迎えていた(スペシャルレートはまだやってたっけか)。
びちょさんとも相談し、完成系が出来上がったころ、いよいよランキングの発表。
あれ・・・・いもん!選手45位なんですけど。
これは本当にやめさせた俺の責任です。
さてどうする?と聞いたところ、
「お友達で代表戦出る人一杯いるから、その人たちの相手をするよ」
半分泣きながらそう言ったお兄ちゃん。
なんて健気な・・・・と思ったとか思わなかったとかw。
その後、まさかのおチビの再招集があり、これは万が一があるからきっちり仕上げていこう、となりました。
そのころにはほぼ最終系となり、ただひたすら使い方だけを模索しました。
すると、やはりと言うかまさかと言うか、再々召集に当選しました。
ちょっと報告するタイミングを逃したなぁと思い、しばらくは内緒で~と思ってたら、例のなきあさんの事件がありw、一気にばらすことが出来なくなってしまい、ちーほくメンバーにも6月22日まで内緒にすることになってしまったのは笑い話です、はいw。
で、代表戦に出場。
なきあさんには
「うげーw」
とのお言葉をいただきましたw。
も、避雷針ライチュウ(って言うか、対避雷針ポケモン)との練習をしてなかったなぁとちょっと心配していたところ、ピンポイントで避雷針ライチュウ。
んで昨年のトラウマで精神的苦手としてるAlbyさん構築w。
そしてまさかの初戦休み。
本領を発揮することなく、予選敗退。
おチビがベスト8に残った、と言う事もかなり悔しかったご様子。
代表戦の帰り、実家に寄って報告した後、車の中で大号泣。
僕も連れてってもらえるなら行きたい!。
そして大家族会議。
正直婚姻関係が破たんするんじゃないかと思うくらいの大ゲンカなどもありましたw(普段まったく喧嘩しません)。
最後まで迷った結果(7月8日までだったっけ?)、一緒にワシントンに行くことを決意。
LCQ抜けは当然のこと、本選でBEST8以上を目指す、と言う目標を立て、それはそれはもう死にもの狂いで特訓が始まったのです。
練習環境がないまま、毎日レートで2連勝、もしくは3勝、もしくは3連敗、調子が良ければ何戦でも、と言うルールを作り、時間が合ってフレ戦をやってくれる方がいた場合はしっかりと2本先取の練習。
あとは兄弟、そして急遽出ることにした(って言うか勝手に申し込んでやった)嫁様との練習なんかもありました。
これをみっちり1か月半続けました。
おチビはその半分もやってないと思いますw。
約400戦以上回したと思います(対戦ノートは実に3冊を超えた)。
ちょくちょくとDSを変えたり、サブロムに移動したりしてやってますので、レーティング自体はあまり上がってませんが、大体メインロムでは1650前後を行ったり来たりと言う感じでした。
とりあえず使い方だけを集中してやっていましたので、必然的にデスラッキーなどと当ることもあり、TODへの対応なんかもしっかりと叩き込んでいました(勝つ要素はないんですけどねw)。
んでは前置きが長くなりましたが、パーティー晒しです。
フシギバナ♂
葉緑素→厚い脂肪
臆病
フシギバナイト
実数値:187-x-110-120-140-116(メガ:187-x-150-142-160-116)
ギガドレイン ヘドロ爆弾 眠り粉 光合成
ギルガルド♀
バトルスイッチ
冷静
食べ残し
実数値:167-170-70-222-71-58(シールド:167-x-170-112-171-58)
キングシールド 身代わり シャドーボール ラスターカノン
ギャラドス♀
威嚇
腕白
ソクノのみ
実数値:202-146-136-x-126-103
滝登り 氷の牙 電磁波 挑発
ガブリアス♀
サメ肌
陽気
ヤチェのみ
実数値:183-182-115-×-106-169
まもる じしん ドラゴンクロー いわなだれ
サンダー
プレッシャー
ひかえめ
拘りスカーフ
実数値:166-x-105-194-109-152
10万ボルト めざめるパワー氷 放電 ボルトチェンジ
サザンドラ
浮遊
控え目
拘りメガネ
実数値:168-x-110-194-110-150
龍の波動 悪の波動 火炎放射 大地の力
最終戦終えて、ボックス解除するときに気付きました。
こいつバナ違う個体使ってやがった・・・。
本来は、
おだやか(めざ炎個体)
実数値:187-x-109-121-143-116(187-x-149-143-165-116)
と言うのを使う予定だった。
まぁ実数値的なことを言えばあまり変わらないかもなんですが、色々悩んだ末にこっちを使う、と決めてたはずなのに、結局間違えてた、と言うw。
まぁ、フシギバナだけで8体くらい作ってあったので、間違えてもしょうがな・・・ってそんなわけあるかー!w。
みっちり前日にこれだぞ!と念を押してたのにw。
まぁ、それでもさほど大きな違いはなかったので、結果オーライって感じかなw。
びちょさん構築のメガバナリターンズとの大きな違いは、
・ギルガルドの性格及び素早さ実数値
・ギャラドスの実数値変更
・フシギバナの素早さ
・サンダーの個体値(バサラさんに貸していただきました)
この辺が大きな違い。
これはマスター環境とジュニア環境の違いから、幾度となく調整して最終的に選んだ形となります。
ギルガルドについては、本当にどっちが良かったのかはわからないが、どうしても最遅じゃないと嫌だ、という意見を重視。
ギャラドスに関してはこれまた5~6体の中からのチョイス。
ソクノを持たせて10万耐え、というのを重視した感じである。
フシギバナの速さについては、結局のところ何かの抜き抜きをチョイスした感じである。
何抜く抜きだったかはすでに忘却の彼方w。
サンダーについては、もう周回したくないってくらい厳選したが、どうしても理想値を引くことが出来ず、バサラさんの引いた31-x-30-31-29-31と言う個体を借りることに。
我が家ではB30と言う個体を一度も引けなかったのです><。
とまぁ、こんな感じの構築でした。
正直な話として、びちょさんも言ってますがファイアローが激重いです。
本当に立ち回りでカバーするしかありません。
そこら辺は本当に重点的に練習したと思います。
その点が本当に使用者を選ぶ構築だったと思います。
この場を借りて、原案そして相談に乗ってくださいましたびちょさん、本当にありがとうございました。
そしてちーほくのみんな、そしてなきあさん。ギリギリまで調整相手になって頂き、心から感謝しております。
お陰様で世界5位、上位者にフシギバナ使用者がいませんでしたので、ジュニア界で世界一のメガフシギバナ使いと呼んでもいいんじゃないか、と思ってますw。
なお、一体も色違いは使用しませんでした。
色廃人の息子が色違いを使わない?、と思われるかもしれませんが、個体を各種5~6体準備していたので、こいつ一体だけ色違いで~とかがどうしても自分自身が許せなかった、と言う事ですww。
その代わりと言ってはあれですが、おチビのパーティーはそれはそれは見事な色違いだらけ(一体だけ通常色でしたが、そこはまぁ色々諸事情w)。
と、言う事でお次はおチビの構築です。
世界25位()ですんで需要はないかもしれませんけどw。
って言うか、もうカロスダブルの需要なんてないよねwwwwwwww。
つづく。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
自己紹介:
腐れ氷見ブリ漁師
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
最新コメント
注:=返信済み
[10/06 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ウブロスーパーコピー]
[09/10 D&G サングラス]
[06/29 つがーるさん]
[12/11 MIO★のとーちゃん]
最新記事
(11/20)
(05/08)
(12/02)
(06/29)
(06/28)
カテゴリー
お世話になってます
Let’s WCS!
e-Sports Runner ポケモン対戦 ダブルバトル
霰組関連
├霰組広報日記
├蕗味噌コンプレックス
├くるみ割りの魔女結界
├ちょっぴりみえっぱり
├なんてことのない日常
├さいまるや
├きゅうこんちゃんもふもふ
├XYでもトリックルームがしたい!!
├リグナノブログ
├トロッコ団(ぇ
└and more・・・
オフ会
├ポケットモンスター北陸オフ
├富山県ポケモンの会公式オフ
├ポケモンアリーナオフ
├大正義オフxアリーナオフ
└and more・・・
ジュニアシニア親バ勢
├パムGのいっぱいポケモンしたい
├つがーるパートナーズ別館
├ゆーゆのポケモン日記
├じょにをのぶろぐ
├muchaburismのブログ
└and more・・・
Myふぇいばりっと
├影の日々の戯言
├Rの憂鬱
├柚樹の雨降り日記
├かげとらの肉時々ポケモン
└and more・・・
相互リンク随時受け付けちう
ブログ内検索
にほんブログ村
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)