ポケモン関連の日記です。
興味が無い方はスルーでお願いします。
また、ネタバレを多く含みます。
乱数調整のお話が過剰に含まれる場合があります。お嫌いな方はスルーで^^。
今回は、BW2発売間近!と言うことで、BWのお話です。
◇あいもかわらずですが、長文嫌いって方はスルー推奨です◇
発売日翌日の2010年9月19日に、現在のメインROMであるブラックを一本だけ購入しました。
当時はなぜかニコ生でプラチナ回収プレイ実況とかやっていたので、当日買いとかに興味がわかなかったw。
そして地元お祭りもあったのでばたばたしてたってーのもある。
で、結局翌日購入になったはいいが、何故か最初の御三家前固定とかしてたwwww。
やはり色廃人ですから、初見プレイは色違いと共に!と思ってしまった勘違いおっさんが一人w。
26日、
ツタージャ粘りで約1600回。その後ポカブ狙いに変えて約500回。
このままじゃあ間と一度IDを変えた8回目に、キラリと光ってくれたこの子は、いまだにポカブのままです><。
その後はたらたらとシナリオを進め・・・たとお思いでしょうw。
現在では解析で出ないと判明しているレシラムや配信ビクティニの色粘りに明け暮れたw。
結局でないことは公式に送りつけたメールなどでなんとなく把握し、その後はやっと重い腰を上げて、
レシラム(しろうさぎ) Lv54(おくびょう 18-[06~09]-[15~16]-00-31-31 Cが逆VなのにCSぶっぱw)
とかいうレシラムで妥協し、10月7日に66時間39分もかけて殿堂入りしましたw。
その後はひたすら国際孵化に明け暮れてました。
国際孵化をニコ生で配信したり、御三家から始まり、間違えて逃がしてしまったヨーテリー、臆病や真面目なズルッグなどw。結局出なかったモンメンさんとか。
結局電源切らなかったんで、12月16日にプレイ時間カンストしましたw。
年が明けて2011年。
第一回”富山県ポケモンの会”コミュの公式OFF会が開催されることになっていたんです。
(詳細はこちら
コミュURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827477
イベントトピURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=58840872&comm_id=4827477)
これに参加して、一気に廃人と化していきましたw。
いや、もともと廃人だったんだけどね?。
ここでついに乱数調整を覚えてしまったんです。
も、何故か1月26日に北米HGを購入w。
まぁ、クラウン3犬配信とかあったのでね。
暫くはこれの周回を楽しんでました。
2月頭に中古でホワイトを購入。
想いっきり改造ROMだったwwww。
それから色孵化乱数を覚えるために、色々とやり始めました。化石からのパラメータやID調整など。結局成功したのはだいぶ後になります。
2月はクラウン3犬、ボルトロスの乱数に挑戦するなど、またまたポケ充でしたねー。
高岡市の文苑堂書店福田本店であった初めてのポケモンイベントにも参加したのもこの月だった。
3月。
[WCS2011]ポケモンオフ会in大阪[対戦会]
詳細はこちら
コミュURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4809877
イベントトピURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=59844885&comm_id=4809877
3月6日、マイミクのほっしぃさんが企画したオフ会に見学枠で当日に飛び入り参加してきたwww。日帰り大阪とかwwwww。
おかげで一気にマイミク様も増え、ほっしぃ勢北陸代表を勝手に襲名w。
ちょっと対戦ガチ勢目指してみようかな、と思うようになってしまった。
ホワイトで色ボルトロス乱数調整に成功したり、中古ブラック買ってきて色トルネロスの乱数調整に成功したり、とひたすら徘徊乱数勉強してましたw。
4月。
メインROMでやっと殿堂入り(チャンピオン倒したってことねw)したwwww。
全国ダブルの構築をこつこつと始めたかな。
5月。
第二回富山オフがあった。小学校の運動会で参加中止;;。
あとはPGLやったり、ダブルメインに構築厳選育成などなど。
6月。
メインROMのブラックカードを目指して色々と開始。
結局トレインがいまだにクリアできてないwwwww。
7月。
北米HGの周回をやってたw。
色マナフィとかもやったのかな。
17日にポケセンオーサカ行った。くーるびゅーてー楊さんと久しぶりに会った^^。
8月。
うたうピカチュウのおかげで大変な目にあったwwww。
ひなっぺ、ポケトレますたー、midminさんにお願いして、SKEもELTもちゅるのも手に入れることができました!。感謝しきれません!!。
21日には第3回富山オフに参加。楽しかったー^^。
9月。
何やってたんだろ?w。
たぶんDPの周回やってた気がするなぁ。
10日に富山市の文苑堂書店上飯野店でのポケモンバトル大会”KCS”に初参加。
マルチバトルで相棒のM岡君と準優勝しました^^。
たぶん終わりごろに北米W購入した?んだっけ?10月だっけ?。
10月。
KCSに連続参加。
今回はダブル66。2回戦ですーさんに負けた;;。
クレセバンギドリュドランナットサンダーの砂パ。いまいち回しきれなかったのが敗因。
29日に自分幹事でオフ会企画。
第一回”富山県ポケモンの会”馬鹿騒ぎ交流会。
詳細はこちら
コミュURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827477
イベントトピURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=65085087&comm_id=4827477
ただの飲み会みたいなものだったんだけど、楽しんで頂けたようで一安心(ただ、会場は狭かった・・・・)。
11月。
12日にKCS。シングル66。
レッドパ使って2回戦敗退w。
26日土曜日に、石川県でポケモンのオフを開き隊コミュ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=500899)の、第6回オフ会(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65885258&comm_id=5008991)に参加してきました!。
ま、ホントに行っただけで、イベントは全て終わっていたと言うwww。
でもとても楽しかった^^。
12月。
3日は富山県ポケモンの会コミュ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827477)の、第4回公式オフ会(http://mixi.jp/view_event.pl?id=66003373&comm_id=4827477)に参加してきました。
あいも変わらずこのオフ会は楽しい。
10日土曜日。県内の書店である文苑堂さんのグループである、文苑堂GRさんが企画する、
"総額100万円が当るポケモン&モンハン大会(http://bunendo-gr.com/bambi_hongou/2011/11/post-14.html)"
の高岡地区予選、おもちゃのバンビ駅南店の大会に10時半から参加してきました。
これがまたぐだぐだ。結局最後までひどい運営だった。
店頭発表とHPで日程が違っていたり、レギュレーションが途中で変わったり、景品が何それ!!ってことになったり。
結局1月まで引っ張られたけど、それでもアーロンさんが釣れたのがよかったかな?。
そしてこの辺でずんださんが、
「富山勢で海賊団みたいなグループ作りたいですよね」
と言ってて、25日に福田店での予選の後、ランナバウトさん、ぁぃさん、すーさん、キャナ盛さんとで行ったスタミナ太郎で、
「北陸富山だし、トロッコ団でよくない?w」
とランアバウトさんが命名w。
結局ずんださんが「なんかいやだwwww」ってことで、富山ポケモン勢”霰組”と言う名前に決まりました。
組長ずんださん、切込隊長ぁぃさんをはじめとして、まだまだ組織的には小さいですが、これからもがんばっていきます!!。
そして、トロッコ団の名前を気に入ったオッサン等は、改めてage40オッサントレーナー集団”トロッコ団”を結成www。一応代表やってますwwwww。
2012年1月。
ビームス限定の色違いピカチュウぬいぐるみ買ったwwww。
ポケモンセンタートーホクオープン記念で出た、全国の各ポケモンセンター限定ピカチュウチャームを全国津々浦々のマイミクさんにお願いする、と言う暴挙に出るww。おかげさまで全制覇出来ました。
KCSはぼっこぼこw。
2月。
自分幹事で交流会企画、の予定が参加できないことになってずんだくんに丸投げ;;。最低幹事だ・・・。
3月。
3日に富山県ポケモンの会第5回公式オフ会に参加してきました!。
詳細はこちら
コミュURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827477
イベントトピURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=67841109&comm_id=4827477
参加者も増え、ものすごく楽しかったです^^。
影さんや、TwitterからYuuさんやリグナさんら、ずんださんのご友人がた、そしてお久しぶりに女性陣追加!w。いい感じですね~。
10日はKCS。
今回のルールは幻&ミュウツー使用禁止、伝説2体まで使用可能の66ダブル。
3回戦でもへさんに負けた。
タリホーさんともへさん(いまはもじゃさんか)が参加してくれたのは収穫だった。
31日にアリーナオフ遠征!!!。
もうもう大収穫だらけ!!!。
まさかのベスト8とかもあり、ホント心から楽しめました。
出会った皆様に愛を!!!。
そしてひろさんとも会うことができ、いよいよ謎の集団黒幕団に入団w。
うちの子らは弱いけど、今後に期待しつつ、親バ勢の一人としてがんばって行きたいです^^。
4月。
28日に第3回”富山県ポケモンの会”バカ騒ぎ交流会ってのを企画運営してきました!。
詳細はこちら
コミュURL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827477
イベントトピURL:http://mixi.jp/view_event.pl?id=68899573&comm_id=4827477
あいも変わらず楽しすぎるこのメンバー。
ただ、このままじゃ新参の方が参加くださったらきついかもなぁ・・・。
5月。
ジャパンカップで心がずたずたにされたw。
脆弱だなぁと叩きのめされた。
6月。
回収プレイしかしてませーんwwwww。
と、言うことで駆け足でお送りしたBW環境まとめ。
PGLなんかもやってはいますが、メスとかマジで出るん?って感じで泣きそうになったりw。
そういえばジャパンカップとかファミ通カップもあったねw。どっちもネタでしかないw。
レートやランダムも時々は潜ってるけど、やっぱ面と向かって対戦したいですね。当たったら手ぇ抜いてね?w。
とりあえずこの1年8ヶ月で分かった事は、俺はこれからも無名脆弱勢で行きます。
ガチとかやはり性に合わんww。
とは言え、確実に売名してますなwww。
強者としてでなく、ただのオッサンとしてだけどねw。
やっぱ大阪でのオフに参加してしるびあさん、影さんと知り合いになって、その後アリーナ行って 一気にマイミクさんが増えたのがでかい。
余り活用してなかったtwitterでバンバン相互さん増えたのもでかいね。
ブログのただの一読者でしかなかった俺がふちさんやRさんとも知り合えたし。
風流さんなんてマイリスからだぜひゃっほう!!!。
そして黒幕の皆さんと知り合えてどんどんウザいだけの奴になりつつある今日この頃w。
今後も自重はしません(キリッ。
年齢的にもあれですし、今後も適当にオフ会とかに参加しては行きたいと思ってますけど、栄養分としてw楽しんでいきたいです。
これからもこんなオッサンになりたい、と思ってもらえるような廃人でいきたいものですね。
皆様!今後ともどうぞよろしくなんですよ!!!。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4