色廃人オッサン無名脆弱勢のポケモンブログというかメモ的なもの
2015年8月17日から26日まで、アメリカはマサチューセッツ州ボストンで行われた、
ポケモンワールドチャンピオンシップス2015
に参加してきました。
トラベルアワード(以後TA)を取ったおチビと保護者枠で俺、そして自費で嫁様といもん!と言う、今年も家族揃って(って訳でもなかったが)の参加となりました。
その2は到着2日目まで。
ポケモンワールドチャンピオンシップス2015
に参加してきました。
トラベルアワード(以後TA)を取ったおチビと保護者枠で俺、そして自費で嫁様といもん!と言う、今年も家族揃って(って訳でもなかったが)の参加となりました。
その2は到着2日目まで。
13時間の空の旅。割と寝てくれたりもしたし、今回は珍しく数時間は俺も寝れたので割と楽ちんだった。
寝起きもよかった。
無事到着。
って言うか、本気で着陸も静かでいつものこえ―こえーってのがなかったw。
入国審査で前3組くらいが時間がかかり、俺は嫁に書いてもらった紙を手渡すだけであっさり終えたw。
ヒアリングはそれなりにできても全くしゃべれないんだもんw、メモ書きで何日滞在だとか聞かれそうなことはすべてメモしてあったんですw。
最後は「Let’s Enjoy POKEMON!」
と言って貰えておチビもご満悦。
もちろんその後合流してからは
「やっぱりジャパニーズマフィアだと思われて遅くなったんでしょ?」
とw。
お迎えのバスに乗り込み、って言うか、やはり代表団ツアーはすごく安心できますねw。回りみんな日本人って言うのは本当に安心できるw。
出発前にVGCジュニア集合~。
無事にシェラトンボストンホテルに到着。玄関ロビーには小粋な演出が。
ライティング!。
前日入りしてた嫁様といもん!とも合流し、一度部屋に荷物入れてからみんなでスーパー。ホテルからはスカイウォークと呼ばれる渡り廊下的な道があるので楽ちん。
スーパーで水とビール、ちょびっと追加食糧なんかも買い込み、長旅お疲れ~と言う事で本日はそれぞれの自室へ。
地元で有名なサミュエルアダムスと緑のたぬきw。
翌日は夕方まで予定が全くありません。
とりあえず朝飯前の一服。今年はこの光景を何度見ることとなるのか…w。
部屋に戻って朝飯はわざわざ持ってきたホットプレート的な鍋でイトメンのチャンポンメン。4分の1くらい粉々になっててたwwwww。
その後嫁様たちが来るまで(嫁様といもん!はココから地下鉄で5駅、約3キロくらい離れた住宅街でBB的な宿をとっていた)二人で散歩。
ホテルそばに合ったミュージアム。
部屋から見たらこんな感じ。
まーやまさんに渡す荷物があったのでお邪魔したら、
そりゃ激写するでしょw。
嫁様たちと合流し、MIT近くにあるショッピングモール内におもちゃ屋さんがあると言う情報を仕入れていたので、3DSを求めて出掛けることに。
実は2DSを持っているのですが、昨年ワシントンから戻ってきたぐらいで壊れてしまって、北米ROMを使えなくなってしまったのです。
個人的に、言語が違えば国際孵化扱い、と言うXY以降の事をあまり信じてないんですよねw。
人生初の海外地下鉄。チャーリーチケットとか言うのを購入して乗るわけだが、嫁様といもん!は7デイズチケットを購入してあったので俺らの分だけ購入。
も、わざわざ行って一杯歩き回って、結局買えなかった。置いてないのな。基本的には取り寄せらしい。
泣き泣きでホテル付近まで戻って、昼飯にコンベンションホール近くのレストランへ。
4人でチーズバーガーをそれぞれ注文。・・・やられたw。
昨年のワシントンでは巨大なハンバーガーと出会わなかったから安心してた。
ココは基本港町だった。昔ながらのアメリカの風情も漂う。(むちゃぶりさんが呟いてたお店を激写。ね?アメリカっぽいでしょ)
脇に写ってるビールグラス、タンブラーみたいですが日本で言えば普通に中ジョッキ。
流石にそれぞれこの大きさは無理でしょw。いや、俺は無理やり食いましたけどね、腹パンパンで動けなくなったw。持ち帰れてよかったww。
流石にホテル戻って15時過ぎまで休憩したw。全員爆睡だったww。
16時から物販、17時から選手チェックイン、との事だったので会場のハインズコンベンションホールへ。
今年は選手先行物販ではないそうなので、とりあえず物販に並ぶ。恐ろしく並んでて白目。
この写真で抱き合ってる人らは決してゲイではないと思いたいw。
って言うか、事実1年ぶりにお会いするわけですよね、去年も参加してて知り合いになってれば。
俺も去年仲良くなったイングランドの奥さんとがっちり握手しましたもん(さすがにハグは自重したw)。
色々策を練って別れたり合流したりして、何とかチェックインも物販も済ませた。
結局色々足りなくて翌日追加購入したけどなw!。今年は1000ドル超えたwwwwwww。
Tシャツは選手用がグレーで一般がネイビー。
キャップは選手用がネイビーで一般がグレー。
つまり、上記写真では選手用Tシャツと物販キャップってことねw。
ちょっと今年のキャップはオシャレに走った感がハンパないw。
なお、プレイマットこっちが選手用(COMPETITORの文字が入ります)。これが物販。
多分プレイマットも同様にCOMPETITORの文字が入るのだと思う。
そ、今年はラストチャレンジクォリファイではないので、Day1参加者もウエルカムキットが貰えたのです。
これはありがたいですね、素直にうれしい。
興奮冷めやらぬまま部屋に戻り、先に宿に戻った嫁に会うためにって言うか泊まってる宿が見たくていもん!とお出掛け。
ホテルに戻ったら疲れてしばし休憩。
そうそう、物販で額が大きくなったのはこれのせいね。
去年約800ドル使ってて、今年も同額くらいのはずだったんだけど、なんで1000ドル超えてんだろ?と思ってたらこれの事忘れてたw。
まぁ、ちょっと高かったけど、流石にティーチャー高橋案のアマゾンでホテルに届けてもらうってのは実行できなかったからねw。
深夜(と言うほどの時間でもなかった)、タバコ吸いに降りて解放されてるプレイルーム覗いたら。
有名人が勢揃いして、真のワールドチャンプ決定戦(スマブラ)をやってたwwwwwwww。
寝起きもよかった。
無事到着。
って言うか、本気で着陸も静かでいつものこえ―こえーってのがなかったw。
入国審査で前3組くらいが時間がかかり、俺は嫁に書いてもらった紙を手渡すだけであっさり終えたw。
ヒアリングはそれなりにできても全くしゃべれないんだもんw、メモ書きで何日滞在だとか聞かれそうなことはすべてメモしてあったんですw。
最後は「Let’s Enjoy POKEMON!」
と言って貰えておチビもご満悦。
もちろんその後合流してからは
「やっぱりジャパニーズマフィアだと思われて遅くなったんでしょ?」
とw。
お迎えのバスに乗り込み、って言うか、やはり代表団ツアーはすごく安心できますねw。回りみんな日本人って言うのは本当に安心できるw。
出発前にVGCジュニア集合~。
無事にシェラトンボストンホテルに到着。玄関ロビーには小粋な演出が。
ライティング!。
前日入りしてた嫁様といもん!とも合流し、一度部屋に荷物入れてからみんなでスーパー。ホテルからはスカイウォークと呼ばれる渡り廊下的な道があるので楽ちん。
スーパーで水とビール、ちょびっと追加食糧なんかも買い込み、長旅お疲れ~と言う事で本日はそれぞれの自室へ。
地元で有名なサミュエルアダムスと緑のたぬきw。
翌日は夕方まで予定が全くありません。
とりあえず朝飯前の一服。今年はこの光景を何度見ることとなるのか…w。
部屋に戻って朝飯はわざわざ持ってきたホットプレート的な鍋でイトメンのチャンポンメン。4分の1くらい粉々になっててたwwwww。
その後嫁様たちが来るまで(嫁様といもん!はココから地下鉄で5駅、約3キロくらい離れた住宅街でBB的な宿をとっていた)二人で散歩。
ホテルそばに合ったミュージアム。
部屋から見たらこんな感じ。
まーやまさんに渡す荷物があったのでお邪魔したら、
そりゃ激写するでしょw。
嫁様たちと合流し、MIT近くにあるショッピングモール内におもちゃ屋さんがあると言う情報を仕入れていたので、3DSを求めて出掛けることに。
実は2DSを持っているのですが、昨年ワシントンから戻ってきたぐらいで壊れてしまって、北米ROMを使えなくなってしまったのです。
個人的に、言語が違えば国際孵化扱い、と言うXY以降の事をあまり信じてないんですよねw。
人生初の海外地下鉄。チャーリーチケットとか言うのを購入して乗るわけだが、嫁様といもん!は7デイズチケットを購入してあったので俺らの分だけ購入。
も、わざわざ行って一杯歩き回って、結局買えなかった。置いてないのな。基本的には取り寄せらしい。
泣き泣きでホテル付近まで戻って、昼飯にコンベンションホール近くのレストランへ。
4人でチーズバーガーをそれぞれ注文。・・・やられたw。
昨年のワシントンでは巨大なハンバーガーと出会わなかったから安心してた。
ココは基本港町だった。昔ながらのアメリカの風情も漂う。(むちゃぶりさんが呟いてたお店を激写。ね?アメリカっぽいでしょ)
脇に写ってるビールグラス、タンブラーみたいですが日本で言えば普通に中ジョッキ。
流石にそれぞれこの大きさは無理でしょw。いや、俺は無理やり食いましたけどね、腹パンパンで動けなくなったw。持ち帰れてよかったww。
流石にホテル戻って15時過ぎまで休憩したw。全員爆睡だったww。
16時から物販、17時から選手チェックイン、との事だったので会場のハインズコンベンションホールへ。
今年は選手先行物販ではないそうなので、とりあえず物販に並ぶ。恐ろしく並んでて白目。
この写真で抱き合ってる人らは決してゲイではないと思いたいw。
って言うか、事実1年ぶりにお会いするわけですよね、去年も参加してて知り合いになってれば。
俺も去年仲良くなったイングランドの奥さんとがっちり握手しましたもん(さすがにハグは自重したw)。
色々策を練って別れたり合流したりして、何とかチェックインも物販も済ませた。
結局色々足りなくて翌日追加購入したけどなw!。今年は1000ドル超えたwwwwwww。
Tシャツは選手用がグレーで一般がネイビー。
キャップは選手用がネイビーで一般がグレー。
つまり、上記写真では選手用Tシャツと物販キャップってことねw。
ちょっと今年のキャップはオシャレに走った感がハンパないw。
なお、プレイマットこっちが選手用(COMPETITORの文字が入ります)。これが物販。
多分プレイマットも同様にCOMPETITORの文字が入るのだと思う。
そ、今年はラストチャレンジクォリファイではないので、Day1参加者もウエルカムキットが貰えたのです。
これはありがたいですね、素直にうれしい。
興奮冷めやらぬまま部屋に戻り、先に宿に戻った嫁に会うためにって言うか泊まってる宿が見たくていもん!とお出掛け。
ホテルに戻ったら疲れてしばし休憩。
そうそう、物販で額が大きくなったのはこれのせいね。
去年約800ドル使ってて、今年も同額くらいのはずだったんだけど、なんで1000ドル超えてんだろ?と思ってたらこれの事忘れてたw。
まぁ、ちょっと高かったけど、流石にティーチャー高橋案のアマゾンでホテルに届けてもらうってのは実行できなかったからねw。
深夜(と言うほどの時間でもなかった)、タバコ吸いに降りて解放されてるプレイルーム覗いたら。
有名人が勢揃いして、真のワールドチャンプ決定戦(スマブラ)をやってたwwwwwwww。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Mah36
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/11/20
自己紹介:
腐れ氷見ブリ漁師
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
'71生まれの二児のパパ
mixi勢:Mah36
Twitter:mahpooh36
変人
酒とタバコと女どれやめる?→やめる位なら人間やめるわ
▽以下ポケモン関連▽
ポケモンやるモチベーション→ポケベの命名者
色廃人
対戦スキル皆無
ポケモン富山勢“霰組”相談役
age40オッサントレーナー集団”トロッコ団”代表
ちーほく所属
北陸オフ勢
ジュニア勢
・長男(山本隊員960番弟子)2016よりシニア
・次男(山本隊員961番弟子)
実績
第2回竜王戦ゲーム部門
・長男:西日本大会予選敗退
・次男:準優勝
WCS2015 VGC-Jr
・長男:世界25位(JC6位 決定戦敗退)
・次男:世界24位(JC17位 日本代表3位)
WCS2014 VGC-Jr
・長男:5位(JC45位再々召集 決定戦敗退)
・次男:25位(JC43位再招集 日本代表Best8)
第1回竜王戦ゲーム部門
・長男:ラストチャレンジ敗退
・次男:ラストチャレンジ敗退
2013
・長男:日本代表決定大会予選敗退(JC16位)
・次男:日本代表決定大会予選敗退(JC6位)
ポケモン3on3 コロコロチャレンジ
・長男:チームサンダーバード 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
・次男:チーム次男坊 大阪大会ベスト8 東京大会ベスト4
最新コメント
注:=返信済み
[10/06 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ウブロスーパーコピー]
[09/10 D&G サングラス]
[06/29 つがーるさん]
[12/11 MIO★のとーちゃん]
最新記事
(11/20)
(05/08)
(12/02)
(06/29)
(06/28)
カテゴリー
お世話になってます
Let’s WCS!
e-Sports Runner ポケモン対戦 ダブルバトル
霰組関連
├霰組広報日記
├蕗味噌コンプレックス
├くるみ割りの魔女結界
├ちょっぴりみえっぱり
├なんてことのない日常
├さいまるや
├きゅうこんちゃんもふもふ
├XYでもトリックルームがしたい!!
├リグナノブログ
├トロッコ団(ぇ
└and more・・・
オフ会
├ポケットモンスター北陸オフ
├富山県ポケモンの会公式オフ
├ポケモンアリーナオフ
├大正義オフxアリーナオフ
└and more・・・
ジュニアシニア親バ勢
├パムGのいっぱいポケモンしたい
├つがーるパートナーズ別館
├ゆーゆのポケモン日記
├じょにをのぶろぐ
├muchaburismのブログ
└and more・・・
Myふぇいばりっと
├影の日々の戯言
├Rの憂鬱
├柚樹の雨降り日記
├かげとらの肉時々ポケモン
└and more・・・
相互リンク随時受け付けちう
ブログ内検索
にほんブログ村
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)